GREEN RUG

コツを掴んできたのでパンチニードルでもう少し大きいアイテムを作ってみました。前回コースターを作った際の記事はコチラ。 下準備 今回はテキストもののラグマットを作ることに。デザインを決めたら専用布に図案を写します。カクカク… READ MORE

HELLO GRAVEL RIDE!!

汗はかきたいけど体は動かしたくない。なんとか2年続いているご近所ランも今年はなかなか開幕出来ず。溜め込んだセルライトを引っ提げてようやく自転車に乗ってきました。なんと5キロ以上走るのは去年のWomen’s10… READ MORE

PUNCH NEEDLE

なんじゃそれ 年も明けるしなにか新しいことをしたいなとパンチニードルを始めました。キョトンって感じですよね。ええ、わかります。パンチニードル(ニードルパンチとも言う)とは極太針に糸を通し、塗り絵のように面を埋めてステッチ… READ MORE

iPad Air+Apple Pencil

年が明けて早々にiPadを買い替えました。 経緯 キッカケは実家でWi-Fiが使えるようになった事。新しい文明に触れて楽しそうにしている母にタブレット買ったろ 、手頃なFire HDでいいか〜と話したところ旦那様からのち… READ MORE

THE KNOT TOKYO Shinjuku

もう先月の話ですが2泊3日で東京へ行ってきました。その際に宿泊したのがTHE KNOT TOKYO Shinjuku。 新宿西口から高層ビル群を縫うように進み15分、少し距離があるので荷物を持っての移動は遠く感じましたが… READ MORE

2020 Rapha Women’s 100

一週間前 お盆も過ぎたのに暑いわ〜、なんてダラダラと過ごしていた8月末。ふとWomen’s100が目前に迫っていることに気がついた。世界中の女性たちが100km越えのライドを目指すアレです。今年は9月6日。去… READ MORE

Teddy bear and Cows

なんだか毎日バタバタと出掛けていたお盆休みでしたが合間を見てちょこちょこと刺繍をしていました。 10月に生まれてくる親友の赤ちゃんへ。数年前ひとりめの赤ちゃんが生まれた時に贈ったスタイをとても気に入ってくれ、今回はなんと… READ MORE

My Apron

実家の母から余り布で作ったというエプロンが届いた。厚手なコットンキャンバスで出来たカフェエプロン。真っ白だったのでそのうち刺繍してから使おうと思い気づけば2年近く放置してしまった。そんなこんなでコロナによる自粛生活が始ま… READ MORE

LA-Day3 #2

予定していたミッション全クリ〜完全に成仏〜すっかり燃え尽きてしまったのでここからはもう足が赴くままに。 In-N-Out Burger CUB HOUSEを出てIN-N-OUT BURGER[インナウトバーガー]へ。カリ… READ MORE

LA-Day3 #1

Grand Central Market 昨日の反省を生かして今日は朝からしっかりと食事をとることに。やってきたのはホテルから程近いGrand Central Market[グランドセントラルマーケット] 。1917年創… READ MORE
1 2 3 5