Patchwork Quilt
Posted at
Category : Handcraft
なんだか大きいの作りたいな〜と急に思い立って始めたパッチワークキルト。
いっちょベッドカバーくらいのやつ作ってみっか〜!
押し入れを漁るといつかの自分が刺繍用に買っていた布が出土したのでまずはこれで三角形を大量生産し、次はそれを繋いでいく。
作業自体はやればやるだけ終わるんだけど、問題はキルトトップのデザインが一生決まらないこと。規則的な並びでも良かったんだけど少し変化をつけたくて。仮置きしては高い所から眺め、決められず中断、翌日また仮置きしては高い所から眺め。これだけで数日かかった。

なんとかキルトトップが完成したのでキルト芯を挟んで裏布と合わせていく。

クロス線でキルティングをして、無事完成。

…あれ?ちいさくね…?( ◠‿◠ )
途中で全然布が足りないことに気づいて想定の1/4くらいのサイズで終わった(爆)
いつ買ったなんの布かもわからないので追加で買い足すことも出来ず、、。
ま、いっか!(ちいさいことは気にしない)
ちなみにミシン出すのが爆裂めんどくさくて気づいたら最初から最後まで手縫いで完成。


ベッドの枕元にポスターを飾りたいけど寝てる時にフレームが降ってきたら…と懸念してたんだけどこちらをタペストリーとして掛けてみました。これなら落ちてきても痛くないから安心だね〜。
上部にポールを通せるようなループをつけようかとも考えたんだけど今回は無印の【針が細い画鋲】を使ってみました。ほんとに針がめっちゃ細く壁・作品ともに刺した穴が目立たないので気軽に掛ける場所を変えられて良さそう。Amazonだとこのへんも同じ感じで使えそう。飽きたら何かのカバーにしてもいいな〜。